2012.04.30 Mon 06:11
もう4月も終わりですね。いつもながらあっという間…。
なんと現在ウィーンの気温は26度!!
一気に春を越えて、夏になってしまいました。
4月頭には雪が降ったというのに…もう少し春を満喫したかったなぁ。
ウィーンにも桜はあって、ピンク色だった春から、
今はすでに木々が芽吹き、新緑が日光に当たってキラキラしています。
こちらがまだちょっと寒かった頃の学校。
たんぽぽが可愛くてパシャリ。

そして現在のウィーン市立公園の様子を3枚。
学校からとても近いので、レッスンが終わってからお散歩しました♪

チューリップ、すでに開ききってしまっています。でも色がキレイ!
続いて、有名なヨハン・シュトラウス像とひなたぼっこ中の皆様。
(写真小さすぎるかも…良かったらクリックしてご覧ください)

最後に、私もちょっぴりひなたぼっこしていたら、撮影の方が!

お花がキレイな季節は、外に出るだけで幸せな気分になれます♪
今回はなんだかちょっとお写真多めの記事ですね。
続いてもう一枚。オーストリアで今旬の野菜と言えば…
白アスパラです!
先日今年初の白アスパラを使ってお料理しました!
うーん、写真で分かるかどうか…なのですが、
白アスパラのリゾットです。

白アスパラのゆで方はちょっと変わっているのです。
お湯の中に砂糖、バター、お塩を入れて茹でました。
美味しかったなぁ。6月までが旬です!
肝心な学生生活、音楽のことも少し書きます♪
今はたくさん室内楽や歌の伴奏などをしています!
色々な人と音楽をつくることが出来るのは、本当に幸せなことです。
たくさんの刺激をもらって(与えられているかな…?)成長したいです。
次回の記事は、コンサートのお知らせや学校のことなど
書きたいと思います!
なんと現在ウィーンの気温は26度!!
一気に春を越えて、夏になってしまいました。
4月頭には雪が降ったというのに…もう少し春を満喫したかったなぁ。
ウィーンにも桜はあって、ピンク色だった春から、
今はすでに木々が芽吹き、新緑が日光に当たってキラキラしています。
こちらがまだちょっと寒かった頃の学校。
たんぽぽが可愛くてパシャリ。

そして現在のウィーン市立公園の様子を3枚。
学校からとても近いので、レッスンが終わってからお散歩しました♪

チューリップ、すでに開ききってしまっています。でも色がキレイ!
続いて、有名なヨハン・シュトラウス像とひなたぼっこ中の皆様。
(写真小さすぎるかも…良かったらクリックしてご覧ください)

最後に、私もちょっぴりひなたぼっこしていたら、撮影の方が!

お花がキレイな季節は、外に出るだけで幸せな気分になれます♪
今回はなんだかちょっとお写真多めの記事ですね。
続いてもう一枚。オーストリアで今旬の野菜と言えば…
白アスパラです!
先日今年初の白アスパラを使ってお料理しました!
うーん、写真で分かるかどうか…なのですが、
白アスパラのリゾットです。

白アスパラのゆで方はちょっと変わっているのです。
お湯の中に砂糖、バター、お塩を入れて茹でました。
美味しかったなぁ。6月までが旬です!
肝心な学生生活、音楽のことも少し書きます♪
今はたくさん室内楽や歌の伴奏などをしています!
色々な人と音楽をつくることが出来るのは、本当に幸せなことです。
たくさんの刺激をもらって(与えられているかな…?)成長したいです。
次回の記事は、コンサートのお知らせや学校のことなど
書きたいと思います!
スポンサーサイト